 |
ケミカルピーリングとは |
ケミカルピーリングとは、フルーツ酸の一種であるグリコール酸やサリチル酸などの酸を塗り、表皮の古くなった角質を化学的に融解して剥離、除去し、肌を生まれ変わらせるアンチエイジングです。
ケミカルピーリングの歴史は古く、古代エジプトでは、クレオパトラが皮膚を滑らかにするために、乳酸のサワーミルクの湯に入浴していたと伝えられています。
その後、欧米での研究が進み、日本においては1994年よりケミカルピーリングが広まりました。
「酸」というと肌を溶かすイメージを抱きがちですが、実際は代謝の低下している肌に対して、角質と角質の接着をゆるめ、古い角質をはがれやすくする働きがあります。
この治療に伴う軽度の炎症反応によって表皮再生を促進させ、さらには角化細胞の形状や配列を整え、角質層の構造および機能を改善させる作用が得られ、本来のきめ細かでハリのある肌の組織構成に戻す効果があります。
この作用により、しみやくすみ、にきびの改善に効果があります。
特に、にきびには高い効果が認められています。
 |
ケミカルピーリングの主な効果 |
ケミカルピーリングは、にきびを始め、にきび痕、しみ、しわ、くすみ、開いた毛穴に効果的な治療方法です。
形成外科医によって研究開発されたフルーツ酸を使い、古い角質を取り除き、にきびをできにくくし、同時に肌に潤いを与え、皮膚の新陳代謝を促します。
高濃度のピーリング剤は、医師の指示のもとで安全に処方されます。
数種類のピーリング剤から、ひとりひとりの皮膚にあったものを使い分けるので安心です。
 |
日常生活の制限 |
ダウンタイムがありませんので、治療後いつも通りのお化粧が可能です。
洗顔・入浴・洗髪も当日から可能となります。